

日時
2025年11月08日 9:00 – 2025年11月09日 15:30
TsuKuRuBa 竹蔵, 日本、〒334-0002 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町2丁目8−24
内容
七五三
古民家撮影プラン
〜男の子〜
水干(すいかん)や古風な羽織袴を着て
碁盤の儀のご様子を撮影します
【碁盤の儀とは?】
碁盤の目のように「筋道正しく」「節目正しく」成長し、
将来の運を開いていくことを願う儀式です。
碁盤の上に乗って「エイっ!」と掛け声をかけながら飛び降ります。
〜女の子〜
TsuKuRuBa竹蔵に伝わる大正ロマンのお着物を着用し
着物に合わせヘアメイクを施し、記念撮影を体験できます。
当日は手ぶらで来ていただいてOK!
着付け代、ヘアメイク代、撮影代も全てセットとなった、かなりお得なプランです。
大切なお孫さんへ、お祝いに撮影体験をプレゼントするのも素敵ですよ♪
さらにTsuKuRuBa竹蔵で利用できる割引クーポン付き!
温もりあふれるTsuKuRuBa竹蔵で
ぜひご家族みなさんで七五三を迎えた成長の喜びを是非感じてください!
【早期申込特典!】
10/17(金)までにお申し込みいただいた方には
早期申込特典として、1カット納品枚数を追加サービスいたします。
【日程】
11月8日(土)9日(日)
【時間】
9:00~15:30
お申し込みの際にご希望の時間枠をお選びください。
撮影時間の詳細は後日メールにてご連絡いたします。
【プラン】
7歳女の子 大正ロマン着物プラン(着付、ヘアメイク込み)
3カット 10,500円
5カット 11,500円
5歳の男の子水干or袴羽織プラン(着付込み)
3カット 7,500円
5カット 8,500円
3歳女の子 大正ロマン着物プラン(着付、ヘアメイク込み)
3カット 9,500円
5カット 10,500円
【お選びいただける着物】

【ご利用の流れ】
〈ご予約〉
下記チケットよりご希望の日程・年齢・時間枠を選択し、仮予約フォームにお進みください。(時間は枠でのご予約になります)
*お子様お一人につき、チケットを1枚ずつご予約いただく必要がございます。
選択いただいた枠内でお客様にお越しいただく時間をTsuKuRuBa竹蔵からご連絡致します。その連絡を持ってご予約確定となります。
〈ご利用当日〉
受付。ご予約時間までTsuKuRuBa竹蔵の珈琲スタンド受付にお越しください。
お支度スタート 10分〜40分
撮影(約15分)
撮影終了後、お着替え
〈写真のお渡し〉
撮影したお写真は後日データでお送りいたします。
お写真の納品まで2〜3週間お時間を頂戴します。
後日追加でデータを購入することも可能です。(1カット¥600)
撮影:スナッピース
撮影の後は、ぜひのんびりTsuKuRuBa竹蔵でおくつろぎください♪
【注意事項】
本撮影会は、七五三を迎えるお子さまが主役です。
七五三以外のごきょうだいは、最大2名まで一緒に撮影可能です。
家族写真の撮影は致しかねますのでご了承ください。
(ご自身のスマホで撮影したい場合は、撮影終了時にカメラマンが1枚集合写真をお撮りいたします。ぜひお声がけください)
【キャンセルについて】
当日キャンセル料:100%
前日まで:キャンセル無料(キャンセル料金の支払方法は別途ご案内)
着付けやヘアメイクの準備がございますので、できるだけ予定を確定してからご予約いただけると助かります。
ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。



















