はり絵画家 内田正泰展 [11/13 ~ 12/8]
「秋深し うつろいの色」 洋紙を用いた独自のはり絵技法を六十余年にわたり磨き上げ、97歳で亡くなるまでに、約900点の作品を制作した内田正泰氏。誰もが抱く「心の原風景」を思い起こさせる日本の美しい風景をお楽しみください。 ※鑑賞無料
![はり絵画家 内田正泰展 [11/13 ~ 12/8]](https://static.wixstatic.com/media/21528f_85e4a2625bef40e0a92636bbbaa10bca~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_700,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/21528f_85e4a2625bef40e0a92636bbbaa10bca~mv2.jpg)
![はり絵画家 内田正泰展 [11/13 ~ 12/8]](https://static.wixstatic.com/media/21528f_85e4a2625bef40e0a92636bbbaa10bca~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_700,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/21528f_85e4a2625bef40e0a92636bbbaa10bca~mv2.jpg)
日時
2025年11月13日 10:00 – 2025年12月08日 17:30
TsuKuRuBa竹蔵, 日本、〒334-0002 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町2丁目8−24
内容
はり絵画家
内田正泰展
〜秋深し うつろいの色〜

内田正泰
(うちだ まさやす・1922~2019)
はり絵画家
作品は、日本の四季折々の美しい日常の風景をテーマに、光や影、風や空気、虫の声や人々の営みまで感じさせます。誰もが抱く「心の原風景」を思い起こさせる、豊かな情感にあふれてた、その美しい色彩、大胆な構図、精緻な技法を存分にお楽しみいただけます。
【主な作品】
永谷園の「あさげ(1974年)」、「ゆうげ(1975年)」「ひるげ(1976年)」「はま吸い」のパッケージデザイン
「青雲(日本香堂)」のCM
坂本冬美『ふるさとの空へ』(2018年)や、南佳孝&杉山清貴『愛を歌おう』(2020年)のアルバムジャケット
『月刊かながわ』や『PHP』の表紙連載
NHK総合『ふるさとネットワーク』のタイトルバックを担当
2015年6月、鎌倉市長谷に「内田正泰 記念アートギャラリー」開設
内田正泰 オフィシャルサイト http://uchidamasayasu.com/
会期:
2025年11月13日(木)〜12月8日(月)
開館時間:
月・木・金 10:30〜17:30
土・日・祝 10:00〜17:30
休館日:火曜・水曜
会場:TsuKuRuBa 竹蔵 ギャラリー井戸小屋(埼玉県川口市鳩ヶ谷本町2-8-24 / 埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷駅」徒歩15分)
入場料:無料















